【店舗の良さって何?】愛おしく、大切にしたくなる 感情も共に宝物に

幸せの気づき

ピンポーン!

あ、注文したあれが届いたかな?

ネット通販は身近なもの、いえいえ!なくてはならないものですね。

日用品からブランド品までほとんどのものが買えるので、私もよく利用しています。

そんな私ですが「お店で買うのもいいな」と思った出来事がありました。

2年前私の中で大きな転期があり、

いつか欲しいと思っていた指輪を、この節目に買おう!と思い立ったんです。

指輪という特性上、サイズを試したかったので店舗で購入することにしました。

そこで手にしたものがとても素敵だったので紹介します。

ドキドキ

家から2時間かけて行くので、混んでいて空振りはつらいので、まずは電話で来店予約。

もうここからドキドキの始まりです。

検討中の指輪、大体のサイズを伝えると当日用意しておいてくれるとのこと。

次は、着ていく服やバックを選んで準備、新幹線・地下鉄の乗り継ぎも確認。

そして当日、いざ出陣!

店に到着してドアマンに名前を伝えると、案内してくれました。

キラキラしたたくさんの指輪を試着させてもらって、迷って迷って・・やっぱり気になっていた指輪を購入しました。

今日の日を忘れないようにと刻印も。

お会計を済ませて店舗を出るまで緊張しっぱなしでした。

数週間後、届いた赤いboxを開いてまた感激!

店舗での思いが蘇り、また背筋がシャンとしました。

身の丈に合ってる?

初めてのことに緊張するのは私の性分なんですが、こんなにドキドキするのは身の丈に合ってないことをしていたからかもしれません。

多分そう。

それでもね、購入できて嬉しいし、仕事以外で毎日のように身につけています。

そして見るたびに「緊張したな、思い切ったな、この指輪に似合う人に成長したいな」と思うのです。

指輪を見みてはそんな気持ちになります。

まだ似合っていない私も受け入れてくれているようで嬉しくもあり、もっとあなたに近づきたいとも思います。

そんなあなたに出会えて私は幸せ!

こんな妄想チックな思いは、店舗購入だからこそ生まれた愛情です☺️

この指輪は公式サイトでも購入できます。

それでもこの一通りの行動や感情と、これほどまでの指輪への愛情はサイト購入では手に入らなかったものです。

そんなふうに思ったら、なんだか店舗購入はお得気分です。

まとめ

今回指輪の購入で手に入れたものは、指輪だけではありませんでした。

自分の指にぴったりサイズか?だけでなく

このブランドは私に合っているか?

私の振る舞いはこの店に合っているか?

服、表情は上品にできているか?

こういうことを全てひっくるめて、

私はこの指輪にあう女性だろうか?この指輪に合う女性になりたい!

と思わせてくれました。

「身の丈に合う」というのはお金がある、ない、だけではないということを教えてもらった気がします。

私は今この指輪に似合う女性になれているかな?

そんなことをぼんやり考えながら、もっともっと成長したいと思う私です。

みなさんも同じような体験ありますか?

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました